【2021年2月8日週】米国株セクター分析

米国株セクター分析2021年2月8日週米国株セクター分析

今週もビットコイン関連のニュースが盛り沢山でした。

テスラがBTCを15億ドル買って爆上しました。これを受けてテスラの株価も上がるかなって思っていましたが、テスラくらいの時価総額がある企業(それとも購入額の問題?)では関係ありませんでした。一方でペイパルは10%を超える上昇をしていました。

ビットコイン4.8万ドル最高値更新-テスラ15億ドル投資、払いも可能に
暗号資産(仮想通貨)ビットコインがアジア時間帯9日午後の取引で4万8000ドルを初めて突破し、過去最高値を再び更新した。米電気自動車(EV)メーカーのテスラが総額15億ドル(約1580億円)のビットコインへの投資を公表し、同社のEV代金の支払い手段としても受け入れる意向を示したことが、相場を押し上げた。

その後、マスターカードとバンク・オブ・ニューヨーク・メロン(BNYメロン)が、顧客の仮想通貨利用を後押しする措置を明らかにしました。ただし、こちらもテスラ同様に株価は下がっています。

ビットコインが最高値更新、マスターカードなどが仮想通貨を受け入れ
仮想通貨ビットコインがニューヨーク時間11日午前の取引で過去最高値を更新した。マスターカードとバンク・オブ・ニューヨーク・メロン(BNYメロン)がそれぞれ、顧客の仮想通貨利用を後押しする措置を明らかにした。
ろじゃじろう
ろじゃじろう

ビットコインに投資するかどうかはさておき、ビットコインが各企業の株価に影響を与えることが増えてきそうなので動向はチェックしておきましょう

それではさっそく米国株セクター分析をしていきます。

スポンサーリンク

各種指数・指標の振り返り

米国主要指数パフォーマンス

指数年初指数先週終値今週終値先週比年初来
S&P500指数3700.663886.843934.84101.2%106.3%
ナスダック100指数12694.6613603.9613804.75101.5%108.7%
ダウ平均株価30223.8931148.2531458.41101.0%104.1%
ラッセル2000指数1945.91372233.32732289.3574102.5%117.6%
ろじゃじろう
ろじゃじろう

先週に引き続き、4指数とも上昇しました。そしてラッセルの勢いが止まりません。2月の下落は来週以降来るのかな?

その他関連指標

指標年初指標今週終値今週終値先週比年初来
米ドル/円103.106105.31104.9199.6%101.7%
米国債10年利回り0.9131.1671.215104.1%133.1%
金価格(XAUUSD)1942.8871814.21824.4100.6%93.9%
WTI原油価格47.3456.9559.61104.7%125.9%
ろじゃじろう
ろじゃじろう

ドル円は105円を割りましたが、直近では高水準のままです。そして、10年利回りと原油価格が先週に引き続き、大きく上昇しました

米国株セクター分析結果

米国株セクター概要

finviz.comのS&P500Mapを用いてセクターの今週の値動きを把握します。

S&P500Map
ろじゃじろう
ろじゃじろう

引き続き、エネルギーは強い週でした。また情報技術セクター内の半導体も強かったです。下記のニュースなども影響しているかもしれません。

バイデン政権、世界的な半導体不足に積極対応へ-企業などと協議
米バイデン政権は世界的な半導体不足への対応策に取り組んでいる。ホワイトハウスのサキ報道官が11日、明らかにした。半導体不足により、米国では自動車などの業界が生産停止に追い込まれている。

米国株セクターETF毎の騰落率サマリ

セクター分析に用いるETF一覧

微妙にfinviz.comのセクター分類と異なる銘柄が存在しています。例えば、ビザとマスターカードが金融ではなく、情報技術に分類されていたりします。

セクターETF主要構成企業(上位3位+私が気になった銘柄)
情報技術VGTAAPL、MSFT、V、MA、NVDA、PYPL、ADBE
一般消費財VCRAMZN、TSLA、HD、MCD、NKE
ヘルスケアVHTJNJ、UNH、PFE
生活必需品VDCPG、KO、PEP、WMT、PM
素材VAWLIN、APD、NEM
公益VPUNEE、D、DUK
資本財VISUNP、HON、UPS
通信VOXFB、GOOG、GOOGL、VZ
不動産IYRAMT、PLD、CCI
金融VFHJPM、BRK-B、BAC
エネルギーVDEXOM、CVX、COP
※ETFはバンガード社(不動産のみステート・ストリート社)、リンク先はブルームバーグ

セクターETFの株価(終値)と騰落率

各セクターETFの株価(終値)と騰落率は以下のとおりです。

先週比:S&P500指数と先週終値を上回ったセクターは緑色、下回ったセクターは赤色で表示
年初来:S&P500指数と年初終値を上回ったセクターは緑色、下回ったセクターは赤色で表示

セクターETF先週終値今週終値先週比年初来
情報技術VGT370.7380.61102.7%109.4%
一般消費財VCR298.2297.3499.7%109.5%
ヘルスケアVHT233.02236.79101.6%106.4%
生活必需品VDC171.59172.2100.4%100.0%
素材VAW159.9162.27101.5%104.2%
公益VPU139.24137.5198.8%102.7%
資本財VIS174.13177.09101.7%106.6%
通信VOX129.02131.77102.1%111.3%
不動産IYR88.2489.54101.5%108.2%
金融VFH76.6778.43102.3%109.2%
エネルギーVDE59.1262.18105.2%119.3%
S&P500VOO356.44361.05101.3%106.5%

セクターETFの株価(終値)の年初来騰落率

セクターごとの年初来パフォーマンス
ろじゃじろう
ろじゃじろう

1位:エネルギー、2位:通信、3位:一般消費財となりました(先週から2位と3位が入れ替わり)。生活必需品セクターもやっとプラ転したため、全セクター年初来でプラスになりました

過去のセクター別の上昇率ランキングを見ていると2014年〜2016年のときのようにエネルギーセクターが2年連続最下位を付けたあとに上昇率が1位になっています。2021年もそのような感じになるかもしれませんね(ただし、翌年以降は下位にへばり付いているため、長期保有する銘柄ではなさそうな気がしています)。

 novelinvestor.comの表を日本語に翻訳

セクターETF毎のチャート分析

日々の値動きを把握するために、Trading Viewを用いてチャートをチェックします。

以下のチャートは全て「日足チャート」です。チャートに100日移動平均線、出来高を重ねています。また、テクニカル指標としてMACDとRSIも合わせて表示。

VOO(S&P500)

VOO(S&P500)
  1. 株価
    • 先週比:101.3%
    • 年初来:106.5%
  2. 出来高(今週 / 過去90日比)
    • 平均 :2,408,798 / 79.2%
    • 中央値:2,237,200 / 76.6%
    • 最小値:1,891,240 / 192.1%
    • 最大値:3,371,070 / 55.9%
  3. トレンドサイン
    • MACD、RSIともに上昇シグナル
ろじゃじろう
ろじゃじろう

上値抵抗線にひっついた形で推移しています。ここから上値をブレイクしていくのか、跳ね返されて下値支持線を目指す展開になるのか来週は注目です。それにしても2月は下がるという見方がされていましたが下がりませんね。そして、相変わらず出来高が低いです。

VGT(情報技術)

VGT(情報技術)
  1. 株価
    • 先週比:102.7%
    • 年初来:109.4%
  2. 出来高(今週 / 過去90日比)
    • 平均 :441,252 / 83.5%
    • 中央値:406,313 / 87.9%
    • 最小値:297,300 / 163.0%
    • 最大値:555,466 / 30.5%
  3. トレンドサイン
    • MACD、RSIともに上昇シグナル
ろじゃじろう
ろじゃじろう

元々、緑色のトレンドラインを引いていましたが、黄色のトレンドラインの方がしっくりきます(来週以降はそちらを見ていきます)。VOO同様な感じです。

VCR(一般消費財)

VCR(一般消費財)
  1. 株価
    • 先週比:99.7%
    • 年初来:109.5%
  2. 出来高(今週 / 過去90日比)
    • 平均 :111,016 / 96.0%
    • 中央値:102,314 / 94.8%
    • 最小値:80,352 / 212.3%
    • 最大値:146,369 / 65.8%
  3. トレンドサイン
    • MACDは下落シグナル、RSIは上昇シグナル
ろじゃじろう
ろじゃじろう

VCRは前述の2つと異なり、下値支持線にタッチしました。ここから反転していくのか注目です(指値入れ忘れていました)。出来高は少し少ないくらいでした。

VHT(ヘルスケア)

VHT(ヘルスケア)
  1. 株価
    • 先週比:101.6%
    • 年初来:106.4%
  2. 出来高(今週 / 過去90日比)
    • 平均 :215,798 / 83.4%
    • 中央値:212,759 / 89.9%
    • 最小値:182,963 / 249.8%
    • 最大値:273,891 / 41.2%
  3. トレンドサイン
    • MACDは微妙(来週上昇シグナルに転換するか?)、RSIは上昇シグナル
ろじゃじろう
ろじゃじろう

方向性があまりない週でした。また、他セクター同様に出来高が多くありません。

VDC(生活必需品)

VDC(生活必需品)
  1. 株価
    • 先週比:100.4%
    • 年初来:100.0%
  2. 出来高(今週 / 過去90日比)
    • 平均 :96,752 / 75.4%
    • 中央値:94,762 / 93.6%
    • 最小値:78,271 / 167.8%
    • 最大値:115,471 / 11.2%
  3. トレンドサイン
    • MACD、RSIともに上昇シグナル
ろじゃじろう
ろじゃじろう

緑色の上値抵抗線にタッチしたところで跳ね返されましたので、ちゃんと機能していそうな感じです。VDCホルダーとしては上昇トレンドに転換していってほしいところです。出来高はこちらも少なかったです。

VAW(素材)

VAW(素材)
  1. 株価
    • 先週比:101.5%
    • 年初来:104.2%
  2. 出来高(今週 / 過去90日比)
    • 平均 :123,311 / 96.5%
    • 中央値:86,359 / 106.4%
    • 最小値:68,996 / 234.6%
    • 最大値:280,564 / 31.4%
  3. トレンドサイン
    • MACD、RSIともに上昇シグナル
ろじゃじろう
ろじゃじろう

ヘルスケアセクター同様に横ばいの週でした

VPU(公益)

VPU(公益)
  1. 株価
    • 先週比:98.8%
    • 年初来:102.7%
  2. 出来高(今週 / 過去90日比)
    • 平均 :166,331 / 83.8%
    • 中央値:154,443 / 86.0%
    • 最小値:105,267 / 142.3%
    • 最大値:269,858 / 54.3%
  3. トレンドサイン
    • MACD、RSIともにわからない(来週下落シグナルに変わりそうだけど)
ろじゃじろう
ろじゃじろう

黄色の上値抵抗線で跳ね返されて下落しましたが、100日移動平均線で持ちこたえた形に。月曜日にどちらの方向に行くのか要チェック

VIS(資本財)

VIS(資本財)
  1. 株価
    • 先週比:101.7%
    • 年初来:106.6%
  2. 出来高(今週 / 過去90日比)
    • 平均 :154,121 / 86.1%
    • 中央値:113,536 / 91.6%
    • 最小値:55,887 / 179.5%
    • 最大値:307,864 / 33.7%
  3. トレンドサイン
    • MACD、RSIともに上昇シグナル
ろじゃじろう
ろじゃじろう

現在の株価で1月中旬に跳ね返されており、もしかしたら今回もここで反落する可能性も。そうした場合は上昇トレンドが終わるかもしれませんので、こちらも月曜日に注目です。

VOX(通信)

VOX(通信)
  1. 株価
    • 先週比:102.1%
    • 年初来:111.3%
  2. 出来高(今週 / 過去90日比)
    • 平均 :260,140 / 179.2%
    • 中央値:112,739 / 103.6%
    • 最小値:67,375 / 241.4%
    • 最大値:795,237 / 98.8%
  3. トレンドサイン
    • MACD、RSIともに上昇シグナル
ろじゃじろう
ろじゃじろう

トレンドラインがしっくりきていなかったのですが、黄色の線を引いたらしっくりきました(紫色の線3本は次週以降は削除予定)。来週か再来週くらいに上値抵抗線を試す展開になるので、その点に注目です。2月9日の出来高が大きかったのはGoogle(アルファベット)の決算発表による影響かな?(Googleの株価事態は今週上がっていませんでしたが)

IYR(不動産)

IYR(不動産)
  1. 株価
    • 先週比:101.5%
    • 年初来:108.2%
  2. 出来高(今週 / 過去90日比)
    • 平均 :3,844,016 / 65.0%
    • 中央値:3,279,869 / 68.6%
    • 最小値:2,702,111 / 275.2%
    • 最大値:5,033,777 / 27.0%
  3. トレンドサイン
    • MACD、RSIともに上昇シグナル
ろじゃじろう
ろじゃじろう

こちらもトレンドラインを見直ししました。黄色の上値抵抗線と紫色の下値支持線で考えていましたが、おそらく黄色の下値支持線が正しそうな気がしています。かなり出来高は少ない週でした。

VFH(金融)

VFH(金融)
  1. 株価
    • 先週比:102.3%
    • 年初来:109.2%
  2. 出来高(今週 / 過去90日比)
    • 平均 :560,030 / 96.0%
    • 中央値:443,249 / 93.2%
    • 最小値:332,750 / 215.2%
    • 最大値:1,126,440 / 56.9%
  3. トレンドサイン
    • MACD、RSIともに上昇シグナル
ろじゃじろう
ろじゃじろう

トレンドラインの真ん中らへんでウロウロしていた週でした。金利がじわじわと上昇しており、金融セクターにとってはプラスですし、エネルギーセクターのように短中期で保有を検討しています。

VDE(エネルギー)

VDE(エネルギー)
  1. 株価
    • 先週比:105.2%
    • 年初来:119.3%
  2. 出来高(今週 / 過去90日比)
    • 平均 :973,429 / 79.8%
    • 中央値:839,021 / 78.1%
    • 最小値:681,564 / 136.2%
    • 最大値:1,449,528 / 42.7%
  3. トレンドサイン
    • MACD、RSIともに上昇シグナル
ろじゃじろう
ろじゃじろう

こちらもトレンドラインの真ん中でウロウロしていました。一般的には原油価格の上昇はプラス、金利上昇はマイナスに働きますが、株価は原油価格と同様の上昇でした。押し目があれば買い増しし続けます。

まとめ

先週に引き続き上昇相場になりました。

わたし個人としてはセクターETFの売買はしませんでした(ゴールドと債券を6万円ほどと新興国株式の投資信託を15万円分)。こんな感じでまったりとした週があってもいいですね。そんなときでも週末の各セクターの振り返りをすることで、週明けの相場に準備することがルーチン化してきました(平日の夜も毎日見ていますがw)。

まだ暴落が来るかもしれませんので、上昇相場を過信せずにマイペースに行こうと思います。

ろじゃじろう
ろじゃじろう

今週も含み益が過去最高を更新できた良い週でした。来週末に掛けてサポートラインにタッチしそうな銘柄がありそうなので、そこで仕込めるかもしれないなと思っています。

コメント