米国株

ゼロからの初心者向け

【投資初心者向け】米国株、米国ETFに投資する際の注意点

前回の記事「【投資初心者向け】iDeCoで投資するなら仕組みを理解しておこう」と前々回の記事「つみたてNISAでインデックス投資を始めよう」を読み、満額投資していると年額67.6万円の投資ができています(iDeCoは資産を引き出せないから嫌...
資産形成の考え方

米国株・米国ETFの売買代金ランキングから考えさせられたこと

米国株や米国ETFのランキングについて考えてみました。みなさんは何かしら購入しようとする時にランキングを参考にする方は多いのではないでしょうか?それはランキング上位のものを選択すれば「いいものに違いない」、「ハズレを引きづらいだろう」という...
資産形成の考え方

米国株で含み損がある人は必見!年内に損出しで節税を検討しよう

今年も残り3週間を切りました。 株式投資をしている人は12月に「損出し」を検討しましょう。 この記事の対象者は以下の3つに該当する人です 株式投資をしている(米国株、日本株など問わず)特定口座または一般口座で売却益がある特定口座または一般口...
米国株の比較検証

バフェット太郎とロジャーズ次郎の秘密のポートフォリオを比較!

一つ前の記事でロジャーズ次郎の秘密のポートフォリオを書きました。 元祖・秘密のポートフォリオのバフェット太郎さんの10種と比較してみることにしました。 わたしのポートフォリオはバフェット太郎さんの秘密のポートフォリオ10種に影響を受けていま...
米国株の比較検証

米国連続増配株式ETFのVIGとSDYを徹底比較

Twitterやブログではバンガード社の米国増配株式ETFのVIGはVOO(S&P500指数ETF)並によく目にしますが、ステート・ストリート社のSDYを一度も見たことがありません。同じ米国増配株式なのになぜだろう?高配当ETFで人気のSP...
米国株の比較検証

QQQとSPY(VOO)投資家必見!10%以上の下落回数は?

QQQとVOOは直近の最高値から14.3%、SPYは10.5%の下落をしています(2020年9月27日現在)。 投資歴の短い人からすると「10%も減るなんて聞いていないよ!」なんて人もいるかもしれません。まあ、コロナショックの記憶が新しいの...
ポートフォリオ

米国ヘルスケアセクターETF(VHT)が秘密のポートフォリオ入り?

以前の記事で生活必需品セクターETF(VDC)をロジャーズ次郎の秘密のポートフォリオに入れている理由について説明しましたが、常にどんなポートフォリオにするべきなのかを試行錯誤しています。 その後、米国株セクターETF11種を比較した際にVD...
銘柄解説

高配当ETF SPYDは初心者が気軽に手を出す銘柄ではない

猛烈なファンというか信者?を多数抱えるS&P500®高配当株式ETFのSPYD。 米国株投資をしている人であれば一度は名前を聞いたことがあるETFですよね。私自身も米国株投資を始めた頃に「高配当ETFのSPYDを積み立てていくことで配当金生...
米国株の比較検証

高配当株マニア必見!グロース株・高配当株の二刀流ETFを発見!?

Twitterの株クラをフォローしていると半分くらいは高配当株を軸にした投資家なんじゃないかというくらいよく見かけます。例えば、米国ETFだとSPYD、VYM、HDV、米国株だとMO、XOM、AT&T、日本株だとJTやオリックスなどのホルダ...
米国株の比較検証

VIG(連続増配株式)とSPY(S&P500)を比較、意外な結果とは!?

これもちゃんと検証しなくては!と思っていたけど、先延ばししていた比較です(汗) 今回取り上げるETFは米国連続増配株式のVIGです。 この記事ではVIGがどんなETFなのか、そしてそのパフォーマンスはいかほどなのか?を解説します。私個人とし...
米国株の比較検証

米国株セクターETF11種を比較してわかった意外な結果!?

米国株投資においてS&P500指数のパフォーマンスを長期に渡って超えることは非常に難しく、プロであるはずの機関投資家でもアンダーパフォームしてしまうケースが大半です。よって、個別株をタイミングを見計らって買うのではなく、S&P500指数に連...
分析ツール

PORTFOLIO VISUALIZERの使い方 (最適比率を自動で算出!)

米国株やETFの候補をリストアップしたけど、自身のポートフォリオに組み込む比率をどうしたらいいのか?と悩んだ時に使えるツールがPORTFOLIO VISUALIZER(ポートフォリオビジュアライザー)のPortfolio Optimizat...
分析ツール

PORTFOLIO VISUALIZERの使い方 (バックテストが楽チンに!)

米国株投資家が自身のポートフォリオを考える際に欠かせないツールがポートフォリオビジュアライザー (Portfolio Visualizer)ですが、この記事ではPORTFOLIO VISUALIZERの機能の中で一番使うBacktest P...
分析ツール

S&P500MapをGoogleスプレッドシートで再現する方法

米国株投資をしている人であれば「S&P500Map」を見たことあるのではないでしょうか?こんな感じのやつ。 各銘柄の構成比率と騰落率を一眼で把握できるため便利です。 「このヒートマップを自身が保有している米国株で表現できないかなぁ?」と考え...
スポンサーリンク