【ブログ開設1周年】わたしは1年で成長できたのか?

ブログ開設1周年資産形成の考え方

気付いたらブログ開設から1周年が経っていました!

本ブログを読んでくださっている方がいることでモチベーションを維持することができました。その結果として1年継続&150本の記事を公開することができました。

さて、投資歴1.5年(自社株入れれば20年近いですが)のまだまだ若葉マークが外れたくらいのわたしですが、果たして投資家として成長できているのか、この1年を振り返って行こうと思います。

スポンサーリンク

1年で資産はどれくらい増えたのか?

2020年8月1日時点の金融資産は4,000万円ジャストでした。

2020年8月8日現在の金融資産は4,630万円なので、1年で630万円増やすことができました

特殊な銘柄に手を出したわけでもなく、インデックス投資を愚直におこなっていたことと、無駄な支出を抑えた生活を送っていたというシンプルな理由です(それと人より少し多い入金力)。

2020年2月上旬に「コロナで大暴落くるんじゃね?」と先読みをし、証券口座のID・パスワードを発掘し、投資をスタートしようと決めた当時の自分を褒めてあげたいです(笑)

ろじゃじろう
ろじゃじろう

この1年半はイージーモードの相場でしたから、運が良かったと思っています

投資家ろじゃじろう、成長したのか?

このブログを始めたことで、情報収集しなければ!ということで、投資関連の単語は理解できるようになりました。あと基礎的なお金の仕組みについても理解できました。

更にはFPの資格を取るために勉強したことで、投資以外の領域も含め、広く浅く知識を身につけることができました。資産形成のブログやっているのに知識がなさすぎるのはマズイだろうということで勉強しましたが、どうせなら資格も取っておくかということで受験しました。

ただ、投資スタイルは当時と変わらずインデックスメインですし、大きく変わっていません。変わったこととしては、自身のリスク許容度に合わせて、アセットアロケーションを見直ししたことです。

  1. 米国株の比率とそれ以外(日本除く)の比率を高めたこと
  2. コモディティ=ゴールド→シルバーやエネルギー、農業商品に分散
  3. 実際にリバランスを進めていったこと

当時は「こうしよう」という脳内シミュレーションをしただけの状態でしたが、実行に移せた1年だったと振り返っています。

特にわたし的に大きな出来事としてはリバランスするために、自社株を売却したことです。

今考えると信じられませんが、金融資産の4割が現金、自社株が5割も占めていましたw

このブログでポートフォリオについて考えていなければ、ずっとガチホしていたと思います。結果的に株価は下がっていますし(悲しいですけど・・・)、売却していて正解だったと考えています(株価上げるためにも業績上げるべく頑張っていますが)。

また、今後、資産額が増えた際には現金比率を下げて、その分を債券に充当していく予定です。

最終的にはレイ・ダリオ推奨のオールシーズンズ戦略な感じのポートフォリオを目指していきます。

終わりに

気づけば今年もあと5ヶ月。

今月末にはジャクソンホール会議でテーパリングに関する何かしらの発表がされた場合、相場は混乱するかもしれませんが、そんなことに振り落とされることなく、淡々と投資を続けていこうと思います。

このブログの今年の目標はブログ記事を累計200本執筆2,000PV/日を掲げていました。

本数はギリギリ手が届きそうな感じですが、PVは設定ミスでダブルカウントされていたため、かなりキツイ目標になっていますwww

更に内容の見直しなどをしていくことで、より多くの人の参考になるブログにしていきます!

今後ともよろしくおねがいします!

ブログランキング投票!

↓記事がよかったら押してください↓

にほんブログ村バナー

↓わたしのモチベが上がりますw↓

ブログランキングバナー
資産形成の考え方
スポンサーリンク
この記事をシェアする
ろじゃじろうのTwitterフォローする
ろじゃじろうの米国ETF投資で億り人ブログ

コメント