前回の記事、米国株を売買する前に投資の目的を整理しようを理解したら、さっそく米国株を買うために証券口座を開設しましょう!
第2話は「証券口座を開設する流れとおすすめ証券会社」です
ろじゃじろうの失敗しない米国株投資のはじめかたシリーズ
- 【投資初心者向け】米国株を売買する前に投資の目的を整理しよう
- 【投資初心者向け】楽天証券で口座開設するメリットと開設までの流れ
- 【投資初心者向け】つみたてNISAでインデックス投資を始めよう
- 【投資初心者向け】iDeCoで投資するなら仕組みを理解しておこう
- 【投資初心者向け】米国株、米国ETFに投資する際の注意点
この記事のゴール
楽天証券で口座開設を完了するところまでを目指します
なんで楽天証券なの?
楽天証券で投資すると楽天ポイントが貯まりやすくお得だからです
もし、既に他社の証券口座を持っている人も、楽天証券で口座開設するメリットはあります!
楽天証券で口座開設するメリット
楽天ポイントを貯められて、使える
- 投資信託の積立購入を楽天カードで決済するとポイントがもらえる
- 投資信託の積立購入金額の1%がもらえる(最大500ポイント/月)
- 楽天ポイントで投資信託を購入するとSPUが+1倍になる
- 楽天市場で買い物する際にお得になります!
- 楽天ポイントを投資信託や国内株式の購入に使うことができる
- もらった楽天ポイントを投資で運用して増やすことができる
- 投資信託の保有金額に応じて毎月ポイントがもらえる
- 月末残高50万円以上~2000万円で50〜1000ポイント/月
楽天証券を利用する最大のメリットはこれです
なんかショボくない?
資産形成は地味な作業の連続なんですよ
そんなものなの?
一般庶民が資産を築くには、下記3つを全て改善する必要があります
ちなみに投資だけで大きな資産を築くことは、相当運のよい人じゃないと難しいです
楽天銀行と連携すると普通預金の金利が0.1%とお得!
楽天証券と楽天銀行を連携(マネーブリッジ設定)すると普通預金の金利が0.1%になります。
たったの0.1%じゃん
これも収入を少しでも増やすことに繋がります(しかも手間は掛からない)
項目 | 楽天銀行 | 都市銀行 |
---|---|---|
金利 | 0.1% | 0.001% |
100万円預金した時 | 1,000円/年 | 10円/年 |
1000万円預金した時 | 1万円/年 | 100円/年 |
預金額が多くない時はメリットに感じづらいかもしれませんが、特に手間が発生するわけでもないですし、都市銀行に預けているよりもマシと言った感じです。
ある程度の金額を預金できる人の場合は、初回の設定(数分)をすればメリットが続くためコストパフォーマンスが高い作業です(わたしは1000万円前後を預けています)。
高性能のトレーディングツールを無料で利用できる
マーケットスピードという高性能のトレーディングツールを無料で利用することができます。
株式投資に慣れてきて頻繁に投資する際に重宝します。
楽天証券の口座開設の流れ
- 1口座開設の申込
- 2本人確認書類の選択・提出
- 3本人情報の入力
- 4ログインIDの受け取り(メール)
- 5初期設定(マイナンバーの提出)
特に口座開設で難しいポイントはありませんが、本人確認の書類の用意が必要です
本人確認で使う書類
下記のいずれかを用意しておいてください。
- 運転免許証
- 個人番号カード(表面のみ)※通知カードは不可
- 健康保険証
- パスポート
- 住民票の写し・印鑑登録証明書(発行から6ヶ月以内)
- 在留カード・特別永住者証明書
- 住民基本台帳カード
運転免許証または個人番号カードを使ってスマホで本人確認すると、翌営業日以降にログインIDとパスワードを入手できます(それ以外の場合は郵送のため、約5営業日掛かります)
スマホでやると早く株式投資をスタートできるのね!
まとめ
【投資初心者向け】楽天証券で口座開設するメリットと開設までの流れのまとめです
早く投資したい!
いよいよ、第3話は投資をやりますよ!
ろじゃじろうの失敗しない米国株投資のはじめかたシリーズ
- 【投資初心者向け】米国株を売買する前に投資の目的を整理しよう
- 【投資初心者向け】楽天証券で口座開設するメリットと開設までの流れ
- 【投資初心者向け】つみたてNISAでインデックス投資を始めよう
- 【投資初心者向け】iDeCoで投資するなら仕組みを理解しておこう
- 【投資初心者向け】米国株、米国ETFに投資する際の注意点
コメント