余剰資金は貯金するべき!と思い込んでいた管理人プロフィール

こんにちは。40代サラリーマンのろじゃじろうロジャーズ次郎)です。

名前ロジャーズ次郎(由来はジム・ロジャーズから)
年齢40代
職業スタートアップ勤務のサラリーマン
趣味資産残高を見てニヤニヤすること
性別男性
住まい東京都
家族妻と子ども(娘、息子)

このブログを始めたキッカケはコロナウイルス(COVID-19)です。

2020年2月上旬、ダイヤモンド・プリンセス号の横浜入港の話がニュースになっていました。

「もし、中国のように日本でも感染者が増加したら、株価は暴落するだろう」と考え、眠らせていた楽天証券の口座を引っ張り出してきました(IDとPWを探し出すのに数週間かかる・・・)

上記のように「株式投資で小銭を稼いでやろう」くらいにしか考えていませんでしたが、この出来事をキッカケにもっと大きなものを得ることができました。

それは「お金との向き合い方」です。

スポンサーリンク

10数年ぶりに株式投資にチャレンジを決意

私と株式投資

初めて株式投資にチャレンジしたのは社会人4年目、2004年10月のことです。

ライブドアの社長ホリエモンこと、堀江貴文さんがメディアを騒がしており、そんなこんなで株式投資のブームが来ていました。

25歳の私にとっては超大金の70万円を開設したばかりの楽天証券に入金。

ライブドアがキッカケ株式投資をはじめたのにライブドアに投資をせず、なぜか仕手株(大きな投資資金を持っている投資家集団によって株価を意図的に操作されている銘柄のこと)に飛びついては資金を減らしていました。

20万円くらい元金を減らしたところで、ライブドアに残金を投資。

私は転職して忙しくなったこともあり、ライブドアに投資していることすら忘れているような状態でした。そして、知らぬ間に約2倍くらいまで増えていました。

そして、2006年1月16日に事件は起きました。ライブドアショックです。そこから連日のストップ安で売ることもできず値下がりしていくのを眺めているだけでした。ちなみに私の誕生日でした(笑)

その結果、「株=怖い」となり、距離を置くことに。

大人になった私はネットで株式投資に関する情報を漁りまくる

そんな過去の経験があったこと、歳を重ね、結婚していたことなどもあり、株式投資に対しては慎重でした。

コロナで値下がりした底値を狙うだけの簡単なお仕事」みたいな感じで思っていましたが(そもそも底値を当てることなんて無理ですが)、無知の状態でやるのはよくないとネットで株式投資に関する情報を検索して毎日勉強しました。

でも、みんな言っていることが微妙に違ったりしており、情報収集にすごく時間が掛かりました。

その中から私が導き出した答えは以下の感じでした。

  1. 短期投資ではなく長期投資
  2. 分散投資(期間・国・商品・銘柄)
  3. ポートフォリオを設定する
  4. リバランスを行う

その結果、個別の銘柄ではなく、投資信託やETFに投資することにしました。

私のお金の向き合い方に影響を与えたYouTubeチャンネルに出会う

その後も投資系のYouTubeなどを見まくり、そこで出会ったのが「両@リベ大学長」のYouTubeチャンネルです。65万人も登録者がいるYouTubeチャンネルなので、ご存知の方も多いのではないでしょうか?(2020年11月29日現在)

リベラルアーツ大学キャプチャ

このチャンネルでは、株式投資の知識というよりも「お金の向き合い方」を学ばせてもらっています。

特に両学長のお金のフレームワークである、以下の5つの視点が衝撃的でした。

  1. 貯める
  2. 稼ぐ
  3. 増やす
  4. 守る
  5. 使う

今までの私には「稼ぐ」の視点しかなく、株式投資の再開で「増やす」を意識しはじめていたところでしたが、それ以外の意識が足りていませんでした。

こういった有料級の情報をネットで無料配信してくれているのはありがたい限りです。

等身大の自分の姿を発信することで役立ちたい

金融知識を得ることが目的であれば、私よりも詳しい人はいくらでもいます。このブログでも役に立つブロガーやYouTuberを紹介していきます。

でも、専業のブロガーや投資家たちは言わばプロみたいなものですよね。

そういった人たちではない普通のサラリーマンが実践した結果を発信する事で「自分でもできそう!」と感じてもらえれば幸いです。

スポンサーリンク
ろじゃじろうの米国ETF投資で億り人ブログ